クレマチスは冬の間は眠っていますので花が咲くと驚きます
椿の木に絡みついていろいろな花が咲いたりしています
しまなみ海道はこれで完全に歩ききりました
お天気が良く手と手のもラッキーだと思いました
- 2016/06/05(日) 15:56:09 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
今年はなぜかシモツケの勢いが良すぎるのです
本当に美しい海でした
結構渦巻いている場所もありよくわかるのですよ
海面が膨らんだ状態です
3月の終わりと合わせてやっと島全部を歩くことができました
合計6日間です
- 2016/06/05(日) 15:52:08 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
いつの間にか、クレマチスがいろいろな所で生息していることが分かり、冬は全く見えないので花
が咲くと本当に驚きます
しまなみ海道はか、サイクリングが多いです
でも海を見ながらのウオーキングは結構楽しいですよ
ただ山よりアスファルトを歩くので足には堪えますね
- 2016/06/05(日) 15:49:06 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
色々のクレマチスが咲いていますね。
我が家など紫系だけです。赤いクレマチスは見事ですね。
瀬戸の旅は素晴らしいです。
- 2016/06/04(土) 19:53:18 |
- URL |
- 松ぼっくり #-
- [ 編集 ]
我が家のはピンクのシモツケですが、生きてるのは1枝だけ、大丈夫かなです。
海の底が見えて綺麗な海水です。それにしても思い切ってたくさん歩かれました。
- 2016/06/04(土) 11:50:02 |
- URL |
- kazuyoo60 #-
- [ 編集 ]
花ぐるまさんのお庭のクレマチスはすごいですね~
3枚目のが好きだわ。
今回のハイキングの旅良かったですね。
しまなみ街道を船で行く旅をされている方がおられました。
島巡りしてみたいです〰♪
- 2016/06/04(土) 10:18:07 |
- URL |
- hirugao #J7S1TTU6
- [ 編集 ]