こんばんは
体調はもう万全ですが、3カ月たつともう山にも行けるので、まずはハイキングからです
私も箱根は久しぶりです
いつも通過しているだけでしたから
仙石原のススキはもう少し先の方が銀波になって美しいかもしれませんね
でも今回はお天気が良かったので楽しんできました
大涌谷方面は今、道路が通れなくなっています
あの噴火が影響しています
- 2015/10/05(月) 21:26:57 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
ススキがとても美しくなるのはもう少し先のようでしたが、今朝の読売新聞にも掲載されていました
今はハイキングが一番ですよね
私も色々歩くことができるようになりこれから、頑張ります
- 2015/10/05(月) 21:19:14 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
秋がやってきましたね
秋は少し物悲しく、木の葉が散ったりして寂しくは成りますが、風情がありますね
箱根は歩くところがいっぱいあって、楽しいですよ
きっと1日では回れないくらい歩けると思うのです
あの大涌谷の方へは通行止めになっていますが、天気がいいと気分も最高です
mikkoさんもお風邪に注意してください
- 2015/10/05(月) 21:17:06 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
朝夕の気温が急に低くなってきました
八王子の流鏑馬は盛況だったんですか?
私はテレビでしか見たことがありませんが、凄い迫力ですね~
八王子って何でもするんですね
我が町はその点何もないのですよ
古い神社へ行けば何かやっているとは思うのですが~
- 2015/10/05(月) 21:11:52 |
- URL |
- 花ぐるま #-
- [ 編集 ]
花ぐるまさんの体調がよさそうで良かったですね
箱根には暫く行ってませんが、歩きに行きたいです。仙石原のススキ、テレビしか見たこともないのですすが、素敵な場所ですね。
大涌谷の近くでコイワカガミがすごい群落が
あって2・3回見に行ったことありますが
今はもう行けないのでしょうね
- 2015/10/05(月) 17:32:21 |
- URL |
- おみや #-
- [ 編集 ]
フジバカマ、少しずつ咲き進んできています。
ユッカ、今の時期でしたか。大昔には我が家でも咲いていました。
芦ノ湖の海賊船、大勢様が楽しまれてますね。湖畔の陽射しが綺麗です
ホトトギス、アキノキリンソウ、ススキ、綺麗な花たちに出会ってこられましたね。。
- 2015/10/05(月) 12:06:30 |
- URL |
- kazuyoo60 #-
- [ 編集 ]
花ぐるまさん、季節は私は春も花々が咲き
新緑も綺麗なので花粉症じゃないので好きですが.秋は又秋の植物が多く咲きますよね^^
今日はあいにくの曇り空ですけど
箱根は近いしハイキングにはいいですよね。
秋晴れで芦ノ湖の海賊船が.懐かしいです
独身最後の時に.両親兄は行かずでしたが
楽しかった・・・(><?
此れから朝夕は気温が低くなり油断できないので風邪に気を付けて下さいね。
- 2015/10/05(月) 10:12:21 |
- URL |
- mikko #rkd4Vjqo
- [ 編集 ]
秋は風物詩が多いのでお出掛けも楽しいでしょう。天候も安定して来ましたので十分楽しんで下さい。朝夕は寒い位なので風邪にご注意ください。昨日は八王子で初めて流鏑馬が行われました。好天で楽しんで来ましたよ。実物を見るのは初めてです。
- 2015/10/05(月) 08:58:37 |
- URL |
- オオルリー55 #-
- [ 編集 ]