fc2ブログ

我が家の花・花・花 

私は子供のころからバラの花が好きだった。最近では小さな山野草が特に大好きになった

ヘブンリーブルーが咲いて!★曼殊沙華に出会いに~(9月20日)前編

たった1日のあの大雨❓だけでだいぶ我が家の花たちも元気になったと思うとまたまた強烈な日差しが戻ってきて毎日水やりを余儀なくされている07_20230913141003ca2.jpg15_20230920185749121.jpg

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/22(金) 06:05:56|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

芙蓉の季節

今年は芙蓉の株を大幅に小さくカットしてコンパクトにした07_20230911160442ec0.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/21(木) 06:01:59|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

ダンギクの季節到来かな

ダンギクが本格的に咲きだした・大分前にちょっと早めに咲いた花があったけれど…今では本格的に色々咲いてきている20_202309111015482e6.jpg 続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/20(水) 06:02:34|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

シジミチョウと遊んだ日に

最近はシジミチョウを見ることが多い01_20230911101507af6.jpg

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/19(火) 06:01:20|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

秋海棠など~

5~6年ほど前までは家の庭には秋海棠が溢れていて何とかしなくてはと思っていたらいつのまにか少なくなっていた38_20230910150052334.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/18(月) 06:00:43|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

今年はなんといってもハクチョウソウが元気

私の家のハクチョウソウは今年は跳躍的に伸びてとても元気なのでした06_202309101459163d3.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/17(日) 06:00:55|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

秋だというのに…睡蓮が咲く

今年は一体どれだけ睡蓮の花が咲いたことだろうかと思う位いろいろ咲いてくれた・色は白・ピンク・黄色の3種類だった00_202309101459054e6.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/16(土) 06:04:28|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

何となく秋めいて~

9月もそろそろ半ばに差し掛かり~空もだんだん秋めくかと、期待しているけれど~家ではホトトギスがずいぶん咲くようになってきた19_20230908090540a7c.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/15(金) 06:02:29|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:22

9月14日今日からカテゴリーを秋の花にします

今年はなかなかやってこない秋。。。でも日中はともかく、あの35度を超える猛暑はなくなった気がするけれど~朝の空気はまだまだ暑い・夜だけ少し涼しくなった気がする21_20230910150006b3c.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/14(木) 06:00:45|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

逞しく可愛いアスター

種を撒いても最初はとても小さくてなかなかしゃきっと苗にならなかったアスターがやっと咲くようになって毎日楽しんでいる08_2023090809052667e.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/13(水) 06:07:43|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

今年は今までで一番咲いた花

ノウゼンカヅラはこんなに沢山咲くときっと大きな木ではないかと思われそうだけれど、冬になって木だけになると意外と小さくなるので邪魔にはならない木のなのでした~草丈も低く抑えてあるので~07_20230908090523c21.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/12(火) 06:01:19|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

元気な花はバラの花

この花は育ててもう40年くらいになりそうでいつも柿の木の下で咲いている真赤な花00_20230905105237b07.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/11(月) 06:03:55|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20

今日はまだ夏の花

何となく🌀崩れの熱帯低気圧がらみで少し涼が戻りつつある感じだけれどもむしむしと湿度が多く不快指数はうなぎのぼり06_20230903154612377.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/10(日) 06:03:35|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

余りの暑さに~ランタナが…★シャインマスカット狩りへ(9月6日)-3-

今年は毎年よく咲いてくれるランタナがあまりの暑さですぐにダメになってしまっていたけれど、少し水遣りを頻繁にするようにするとだいぶ元気になってきた11_20230901145214ca0.jpg39_202309071936140cf.jpg終わりです

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/09(土) 06:04:11|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

今日の花は…★シャインマスカット狩りへ(9月6日)-2-

アスターは種まきから始まって、育っている。キク科の花で結構可愛い花たち04_20230901145205bea.jpg19_20230907192020a63.jpg

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/08(金) 06:05:58|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

ローズマリーが逞しく★シャインマスカット狩りへ(9月6日)-1-

我が家のローズマリーは逞しく伸びていて、ほぼ1年中咲いている花もある22_20230901145256029.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/07(木) 06:10:04|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

暑い中でも咲いてくれる花たち

今年は9月になっても真夏日が残ってなかなか秋にならないようで、東北地方のコメどころでも稲が枯れてきた、という話も聞いている。大事に育ててこられた稲もこの暑さでは大変な事だろうと思ってしまう02_20230901134341d1e.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/06(水) 06:04:34|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

これが本当に今年最後のレンゲショウマ

レンゲショウマを育ててもう10年以上になるけれど今年ほど沢山咲いた年はなかった・それでも真夏の暑さで黒く変色した蕾もあったけれど大体は咲いてくれたような気がする04_20230828134504589.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/05(火) 06:04:29|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

真夏の花から抜け出せなくなっている

今年は9月10月11月も例年より暑いとの予報…何時秋がやってくるかわからないけれど~何とか涼しくなってくれればと思う01_20230828134502cf0.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/04(月) 06:01:34|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

今年の暑さで元気いっぱいのノウゼンカヅラ

ノウゼンカヅラは一日花で風が吹いたり雨が降ったりするとすぐに落ちてしまう花04_202308261906306a5.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/03(日) 01:33:30|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

夏の花はまだまだ続きそうで~

文字の色だけでも涼し気に~と思っている02_2023082318573069a.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/02(土) 06:02:42|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

カテゴリはまだ夏の花★夏のアンデルセン公園へー4-(8月26日)最終回

毎日気温が高く外へ出る気もしないままにもう9月になってしまった~巷ではもうお米の収穫も始まっていることと思う…特に新潟の方は大変だったに違いない。新潟で38℃の最高気温が出て本当にご苦労様です。美味しいお米が採れるかな?03_202308230910112a5.jpg64_20230826200203318.jpg

 
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/09/01(金) 06:01:10|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

暑い暑い8月の最後の日に~★夏のアンデルセン公園へー3-(8月26日)

8月の総決算!きっともう30度以上の火が31日、そして35℃以上も何日かあったでしょう05_20230821094417be1.jpg47_202308262000374e1.jpg

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/31(木) 06:01:01|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

なかなかやってこない初秋★夏のアンデルセン公園へー2-(8月26日)

こんなに暑い夏を過ごしたのは初めてで、例年なら真夏にもどこかへ出かけていたのに~今年はそういう木にもなれないくらい暑かった~ >08_20230819202841e1d.jpg20_20230826195937738.jpg



続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/30(水) 06:01:37|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

真夏の庭★夏のアンデルセン公園へー1-(8月26日)

今年くらい、真夏がこんなに長く感じた年はないくらい長~~~~く続いた気がしてきた22_20230818141122a19.jpg01

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/29(火) 06:05:50|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

酷暑の夏に★車両基地訪問(8月24日)

この夏の暑さは半端じゃないくらい暑い日々が続く・そんな中でも健気に咲いてくれる花は愛おしい07_2023081814110257d.jpg27_20230825135508f7e.jpg

続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/28(月) 06:03:05|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

台風が2つ去って、秋のモードに早くなってくれますように~

今年は振り返ってみるとなんと、5月ごろからもう猛暑の走りがあったのです・6月も暑く7月も暑く8月は台風とともにやってきたむしむしの暑さが大変でしたね~08_20230813170115761.jpg




続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/27(日) 06:04:31|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

最近の花キリン

花キリンの花はほぼ1年中咲いてくれるので、書中水遣りだけはしているつもり~でも窓際にいつも置いてあるために最近雨戸を閉めた状態で置いてあるので花が白っぽくなっている。太陽に充てると日差しが家の中に入り込んでくるので暑いのでいつも雨戸は半分〆てある…花にとっては酷な事と思いつつ、グリーンカーテンは今年は作らなかったので窓際が暑いので天気のかんかん照りの時はいつも閉めてある52_202308071154008a4.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/26(土) 06:04:28|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

ナツズイセンが開花

ナツズイセンが不思議なことに冬に芽を出し、夏になると葉が消えてなくなり、花だけがツンツンと空を見上げている46_202308071153275e6.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/25(金) 06:04:16|
  2. 秋の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16

今日はレンゲショウマ特集です

小さくて一番暑い時に花を開くレンゲショウマ、本当にご苦労様です35_202308071153125a6.jpg
続きを読む

テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2023/08/24(木) 06:05:19|
  2. 夏の花
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ

ブログで世界旅行(スイス編)



presented by スイス旅行

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (0)
春の花 (1158)
夏の花 (1002)
秋の花 (861)
冬の花 (571)
登山 (0)
ハイキング (4)
トレッキング (1)
ボランティア (3)
料理 (0)
ソース (0)
我が家のお客様 (109)
その他 (34)
旅行 (15)
初夏の花 (370)
海外トレッキング (1)
散策 (13)
初冬の花 (24)
dご挨拶 (0)
ご挨拶 (1)

最新トラックバック

プロフィール

花ぐるま

Author:花ぐるま
子供のころから大好きだった花★主に庭に咲いた花を中心に散歩したり登山に行ったり、旅行をしたりした時の記事も一緒に掲載したいと思います

QRコード

QR

検索フォーム

RSSリンクの表示

最新コメント

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

こねこ時計 ver.3

CATS
Sweets

Calendar 1.

<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -

全記事

Designed by 石津 花